フェリーガイド 新日本海フェリー 舞鶴〜小樽









23:50発 20:45着
(所要時間:約20時間55分)

(所要時間:約21時間30分)
21:15着 23:30発
       ※スケジュールにより、運休する場合があります。

 

■QUOカード付フェリーパック >>
 片道乗船券+クオカード(500円分)がセットになった商品です。
■ルートイン・フェリーパック >>
 片道乗船券+ルートインホテルズ宿泊優待券(3,000円分)がセットになった商品です。

 

 

 

  横須賀⇔新門司航路の船舶運航について(2022.8.31)

 2022年11月以降、「はまなす/あかしあ」に替わって横須賀⇔新門司航路に就航して
 おります「はまゆう/それいゆ」が期間限定にて運航いたします。

 船室タイプなどが「はまなす/あかしあ」と異なりますので、ご注意ください。

 ※「はまゆう/それいゆ」の船室紹介などはフェリーガイドをご覧ください。
   フェリーガイド(横須賀⇔新門司) >>

 

 

  一部閉鎖していた船内施設の再開について(2022.3.3更新)

 新型コロナウイルス感染予防と飛散防止の観点から、新日本海フェリーでは一定時間不特定多数の
 お客様のご利用が予想される船内施設を当面のあいだ閉鎖しておりましたが、新型コロナウイルス
 感染症対策を実施のうえ、現在再開しております。

 ただし、今後の感染状況によってはまた変更する場合がございますこと、あらかじめご了承ください。

 船内の大浴場では、入場者数の制限を行なっております。
 ご利用時に大浴場靴入れに空きがない場合は、時間をおいてご利用くださいませ。

 船内レストランの座席は通常より間隔を空けております。
 また、通常はお客様各自に料理をお取りいただくカフェテリア方式での営業ですが、現在お客様の
 ご注文を受けて料理をご提供する形式に変更しております。
 ※お食事形式・メニュー内容は変更になる場合がございます。

 船内グリルでは席数制限を実施しております。
 グリルのご利用は事前にご予約いただくか、乗船日当日に各港チケット発券カウンターでご予約
 受付いたします。※2021年4月1日より、乗船後船内での予約受付も再開しましたが、
 席数に制限がございますので、事前にご予約いただくことをお勧めいたします。

 

 

以前見てきた「はまなす」のレポートです。
よろしければご覧ください。

◆新日本海フェリー船内見学レポート(舞鶴⇔小樽/はまなす)

 

 

 

◆2023年3月〜6月

<舞鶴発 小樽行き
3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
         
 
5月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 
  ※白色で囲まれている日は通常運航。「はまなす/あかしあ」が運航します。
  運休日(出航はありません)
  舞鶴(23:50発) → 苫小牧東(翌20:30着) にて運航。「はまなす/あかしあ」が運航します。
  舞鶴(23:50発) → 苫小牧東(翌20:30着) にて運航。「はまゆう/それいゆ」が運航します。
  通常、横須賀⇔新門司航路に就航の「はまゆう/それいゆ」が運航します。
  「はまゆう/それいゆ」の船室紹介はこちら ◆フェリーガイド(横須賀⇔新門司) >>

<小樽発 舞鶴行き
3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
         
 
5月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 
  ※白色で囲まれている日は通常運航。「はまなす/あかしあ」が運航します。
  運休日(出航はありません)
  小樽(23:30発) → 敦賀(翌20:30着) にて運航。※「はまゆう/それいゆ」が運航します。
  通常、横須賀⇔新門司航路に就航の「はまゆう/それいゆ」が運航します。
  「はまゆう/それいゆ」の船室紹介はこちら ◆フェリーガイド(横須賀⇔新門司) >>

 

 

写真はイメージです。実際とは異なる場合がございます。

新日本海フェリー あかしあ
あかしあ
フォワードサロン(新日本海フェリー)
フォワードサロン
プロムナード(新日本海フェリー)
プロムナード
  大浴場(新日本海フェリー)
大浴場
レストラン(新日本海フェリー)
レストラン
  【大浴場営業時間】
下り便:
乗船時〜01:00・08:00〜18:00

上り便:
乗船時〜00:30・08:00〜18:00

※営業時間は変更する場合がございます。

【レストランのご案内】
朝食・昼食・夕食:
セットメニューまたはカフェテリア
(時期により異なります)
時間:
朝食 07:30〜09:00
昼食 12:00〜13:30
夕食 17:30〜19:00

※カフェテリア・・・トレーに好きな料理を
 取っていき、最後に精算します。

※営業時間は変更する場合がございます。


 

船室写真はイメージです。実際の船室とは異なる場合がございます。  

ツーリストA(新日本海フェリー) ツーリストA(新日本海フェリー) ツーリストS(新日本海フェリー)  

ツーリストA

9名・10名・32名区画 ツーリストS 14名区画    
●上下セパレート型2段ベッド
●荷物棚
●キルトケット●枕●シーツ
●1段ベッド
●荷物棚●テレビ
●キルトケット●枕●シーツ
 
ステートルームB(新日本海フェリー)
ステートルームB 2名個室
※一部インサイドの
部屋があります。
(
外の景色が見えません)
ステートルームB 4名個室 ステートルームB 2〜3名個室
※大人3名様の利用は
手狭になります。あら
かじめご了承下さい。
●ツインベッド
●テレビ●洗面台
●フェイスタオル●浴衣●歯ブラシ
●2段ベッド
●テレビ●洗面台
●フェイスタオル●浴衣●歯ブラシ
●和室
●テレビ●洗面台
●フェイスタオル●浴衣●歯ブラシ
デラックスルームA(新日本海フェリー) デラックスルームA(新日本海フェリー) スイートルーム(新日本海フェリー)
デラックスルームA 2名個室
※専用テラス付
デラックスルームA 2〜3名個室
※専用テラス付
スイートルーム 2名個室
※専用テラス付
●ツインベッド
●テレビ●バス・トイレ●冷蔵庫
●ドライヤー●フェイスタオル●バスタオル
●浴衣●洗面用具
●和室
●テレビ●バス・トイレ●冷蔵庫
●ドライヤー●フェイスタオル●バスタオル
●浴衣●洗面用具
●ツインベッド
●テレビ●DVDデッキ●バス・トイレ
●冷蔵庫●ドライヤー●フェイスタオル
●バスタオル●浴衣●洗面用具

 

主要目

◆あかしあ
2004.7.就航/TEL 090-3025-7297

●総トン数 16,800トン
●機関馬力 25,200PS
●航海速力 30.5ノット(56.4km/h)
●全長 224.5m
●型幅 26m
●車両 乗用車66 トラック158

◆はまなす
2004.7.就航/TEL 090-3025-7545

●総トン数 16,800トン
●機関馬力 25,200PS
●航海速力 30.5ノット(56.4km/h)
●全長 224.5m
●型幅 26m
●車両 乗用車66 トラック158
等級別客室定員

◆あかしあ/はまなす
等級 客室定員 室数 場所 総人員
スイートルーム 2名 4室 海側 8名
デラックスルームA(洋室) 2名 34室 海側 86名
デラックスルームA(和室) 2〜3名 6室 海側
ステートルームB(洋室) 2名 66室 海側
内側
248名
4名 14室 海側
ステートルームB(和室) 2〜3名 20室 海側
ツーリストS 14名 1室 内側 14名
ツーリストA(寝台) 9名 2室
内側
326名
10名 18室
32名 4室
ドライバーズルーム       40名
総定員       746名
のりば

◆舞鶴
 舞鶴港フェリーターミナル

 京都府舞鶴市字浜小字浜 前島埠頭
 TEL 0773-62-3000


◆小樽
 小樽港フェリーターミナル

 北海道小樽市築港7-2勝納埠頭
 TEL 0134-22-6191




舞鶴⇔小樽航路を利用したパック商品

■各マークのご案内
乗用車を積んで行くお客様対象商品
オートバイを積んで行くお客様対象商品
車両はナシ(人のみ)のお客様対象商品


<QUOカード500円分付フェリーパック>

★片道乗船券+500円分のQUOカードをセットした手軽な
 パック商品です。


<ルートイン・フェリーパック>

★片道乗船券+ルートインホテルズでご利用できる3,000円分の
 宿泊優待券をセットにしたパック商品です。

ペットについて

●受託手荷物運賃をお支払いいただき、船内ペットスペースの
 ケージにてお預かりとなります。
(ケージに入らない大型のペットはお預かり出来ません)

事前予約が必要となりますので、お申込み時に必ずペットがいる
 旨をお伝え下さい。

※ケージの数に限りがあるため、承れない場合もございます。

●乗下船の際は、必ずキャリーやペットカートに入れて移動して
 いただきますようお願いいたします。
 キャリーやペットカートはお客様ご自身でご用意ください。

●航海中のお世話は、船内案内所の営業時間内にお客様ご自身で
 行なっていただきます。
(ただし、散歩は出来ません)

●車両甲板は航海中立ち入り禁止となるため、
ペットの車両内保管
 は出来ません。(ケージに入らない大型のペットはご遠慮下さい)

★詳しくはフェリー会社へお問い合わせ下さい。


 

備え付けケージのサイズ
幅57cm×奥行90cm×高さ67cm
受託手荷物運賃
\3,700〜\4,000
(当日受付窓口にてお支払い下さい)
※乗船時期により料金が異なります。